• ホーム
  • 当店について
    • 当店のロケーション
    • 素材へのこだわり
    • 料理人えとうの職人たち
  • お料理
    • コース料理
    • ツンゲ
    • 油物
    • 逸品
    • お食事・テイクアウト
  • お飲物
    • 日本酒
    • ワイン
    • ビール・焼酎・その他
    • ソフトドリンク
  • ご予約・お問い合わせ
  • アクセス
  • 店舗情報
  • 採用情報
  • ブログ
  • お知らせ
  • 料理人えとう二丁目店
料理人えとう 3丁目店

新着情報


2024年4月20日
NEW! 料理人えとう三丁目最新情報六百七十二段

2024年4月18日
料理人えとう三丁目最新情報六百七十一段

2024年4月11日
料理人えとう三丁目最新情報六百七十段

2024年4月6日
料理人えとう三丁目最新情報六百六十九段

2024年4月3日
料理人えとう三丁目最新情報六百六十八段

本日は、お持ち帰りのご案内。ご相談いただければこのようにお寿司のおまかせ詰め合わせも可能です。今月の連休などの行楽にご利用してみてはいかがでしょうか?ご検討いただければ幸いです。

料理人えとう三丁目ブログ第百六十一談(0)

本日は当店で一番多い質問から、『ツンゲって何ですか?』という質問多いのは当たり前ですね。『ツンゲ』とは医学用語で”舌”の意味です、つまり牛ツンゲ焼きと表記されているのは牛タン焼きの事です。当店では2種類の牛タン焼きがあります。写真の左側にあるのがえとうのツンゲ焼き、右側にあるのが仙台牛タン焼きと称しております。なぜ区別化するかと言いますとツンゲ焼きは国産の牛タンを使用しております。仙台牛タン焼きは主にUS産を使用してます。違いが分かるようにたまにコースで食べ比べの一皿をお出ししたりしてます。写真はその時のモノですね。やはり国産牛タンの方が濃い味になっていて美味しいですよ。 是非当店でお確かめください!(笑)

料理人えとう三丁目ブログ第百六十談(0)

本日は『三井の寿』大辛口のご紹介。最初の写真でピンと来た人はスラムダンク世代ですね! そう、あの三井寿が生まれたきっかけの酒蔵のお酒です。原作者の井上さんが元々子の酒蔵が大好きで『三井寿』ができました。思わず「バスケがしたいです!」と言いたくなるくらいうまみのある辛口。是非今夜のお供に。

料理人えとう三丁目ブログ第百五十九談(0)

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • 179
  • …
  • 208
  • 次のページ »
料理人えとう 3丁目店
Copyright © 料理人 えとう All Rights Reserved. developed by daishin inc.
MENU
  • ホーム
  • 当店について
    • 当店のロケーション
    • 素材へのこだわり
    • 料理人えとうの職人たち
  • お料理
    • コース料理
    • ツンゲ
    • 油物
    • 逸品
    • お食事・テイクアウト
  • お飲物
    • 日本酒
    • ワイン
    • ビール・焼酎・その他
    • ソフトドリンク
  • ご予約・お問い合わせ
  • アクセス
  • 店舗情報
  • 採用情報
  • ブログ
  • お知らせ
  • 料理人えとう二丁目店