料理人えとうの職人達
Our cooks

料理人えとう 代表
三丁目店 親方 衛藤 幸平
1980年生まれ、秋田県出身。
市内の河豚料理、寿司をメインとした和食店で修業し、和洋中レストラン、老舗旅館でさらに腕を磨く。
その後は仙台に移り2011年に開店した旬彩和創衛藤の料理長として店を切り盛りし
2016年8月料理人えとう店主となる。
2019年10月15日 料理人えとう三丁目店オープンに伴い、代表となる。
メニュー外のものでもお声がけを。ゲストが喜ぶ調理がモットー
カウンター席は、ゲストと向かい合って調理する割烹スタイル。
コミュニケーションをしながら、ゲストに喜んでもらえるよう要望にはお応えしているので、メニューにないものでもぜひお声がけを。
Master Kohei Eto
Born in 1980 Born in Akita Prefecture.
Studied at a Japanese-style restaurant that mainly features blowfish and sushi in Akita City, and further improve his skills at Japanese and Western Chinese restaurants and well-established inn. After that, he moved to Sendai and started serving as a chef of Shun Sai Wa Sotofu, which opened in 2011, and will become a restaurant owner's shop owner in August 2016.
October 15, 2019 Became representative with the opening of the chef Eto 3-chome store.
The counter seat is a chopsticks style that faces the customer and cooks. We respond to requests so that customers can be delighted while communicating. Please order even those that are not in the menu.

二丁目店 親方 下村 主税
2011年 旬彩和創衛藤の調理補佐として親方を支える
2016年8月 料理人えとうの仕事人として腕を振るう
2019年10月 料理人えとう3丁目店出店に伴い、2丁目店親方となる
Chef Chikara Shimomura
Supporting the master as a cooking assistant in 2011
August 2016 As a chef of Eto
October 2019 Becomes the master of the 2-chome store with the opening of the chef Eto 3-chome store.
佐藤 尚孝
Naotaka Sato
職人
Craftworker
丁寧な仕事でお店を支える
菅原 恵
Megumi Sugawara
女将
Landlady
粋なおもてなしと気遣いでお店を支える
鹿島 耕
Ko Kashima
統括マネージャー
General manager
料理人えとうのホールで活躍しつつ、企画等の仕事も兼務。